facebookシンガポール、シンガポール国立大学の訪問など、シンガポールのイノベーション・エコシステムを実体感できる、充実の5日間。Developer Circle 参加者限定のツアーです。BuildDay、Community Challengeへの挑戦を経て、次なる舞台は大阪からシンガポールへ!
お申し込みは終了しました
概要
日時 | 2018年9月25日(火)~9月29日(土) |
---|---|
金額 | 一般 68,000円 / 学生 58,000円 ※ 4泊の宿泊ホテル代と、期間中の交流会(2回開催予定)食事代が含まれております。 ※ 現地集合のため渡航費、ならびに交流会以外の食事については参加者各自で負担となります。 |
定員 | 25名 |
参加者必須要件 | シンガポールでの起業・協業・研究開発に関心のある学生、または若手起業家・社会人で、OIHメンバーズ及びDeveloper Circleに登録を完了すること ただし、大阪イノベーションハブでの審査の結果、参加者要件を満たされない場合にご参加をお断りさせて頂く可能性がございます。 |
該当することが望ましい要件 |
|
申し込み締め切り | 2018年8月10日(金) ※定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。 |
プログラム
DAY1(9/24.Mon)
23:25 関西空港発
DAY2(9/25.Tue)
05:05 シンガポール空港着
10:00 オリエンテーション@ホテル会議室
ブリーフィング JETRO澤田氏
現地インキュベーターとの交流(JETROアレンジ)
12:30 昼食(各自)
14:00 移動(ホテル – URA)
14:30 街のエコシステム&行政関連の視察 @URA City Gallery
15:30 移動(URA – Wasabi Creation)
16:00 企業訪問1(Wasabi Creation)
18:00 移動(Wasabi Cration – ホテル)
※オプション:ナイトサファリツアー
DAY3(9/26.Wed)
DAY4(9/27.Thu)
09:30 移動(ホテル – Facebook)
10:00 Facebook シンガポール 訪問
10:00-11:00 Office Tour
11:00-11:30 Introduction to Facabook Tools
11:30-12:00 Our idea with Facebook tools feedback + Consultation
Q&A with engineers
12:00 昼食兼フィードバック(Facebook社食)
13:40 移動(Facebook – BLOCK71)
14:30 BLOCK71 訪問
15:30 移動(BLOCK71 – NUS)
16:00 NUS Enterprise (NUS SSI / Hangar) 訪問
17:30 移動(NUS – ホテル)
18:30 ホテル解散
DAY5(9/28.Fri)
10:00 移動(ホテル – Block71)
11:00 基調講演 加藤 順彦 氏(メンタリング・シンガポール事情)
12:00 昼食(各自)
14:00 ピッチイベント&フィードバック
15:00 休憩(予定)
16:00 ピッチイベント&フィードバック
18:00 移動(会場 – National Museum of Singapore)
18:30 フェアウェルパーティー
21:00 現地解散
DAY6(9/29.Sat)
10:00 現地解散(ホテルチェックアウト)