OIH オールナイトハッカソン in 勝尾寺

9.17 Sat.-18 Sun.@勝尾寺
9/3(土)に開催を予定しておりましたプログラムですが、「3日だけ参加できない」などの声が多く、中止させていただきます。 当日の参加を予定されていた方にはご迷惑をおかけいたします。 なお、当日はAPIの説明などを行う予定でしたが、17日・18日のハッカソン当日にさせていただきます。 ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
日本語 English
参加申し込み
開催概要
ABOUT
感じるままに、あるがままに。作りたいものを、自由にHack。
OIH オールナイトハッカソン in 勝尾寺は、関西のTechコミュニティ発展を目的とした開発者が主役のハッカソンです。会場は千里中央からバスで30分の勝尾寺。泊まり込みで開発合宿をするような気持ちで参加できるハッカソンになります。
お寺といっても、会場である勝尾寺には広々とした研修道場や大浴場があり、心地よい空間で開発が行えます。
このハッカソンには賞金等はありませんが、逆に制約はほぼありません。この機会に普段挑戦できないような題材や、温めていたアイデアを実現する場として活用していただければと思います。
メンターと参加者について
今回のハッカソンはメンターを参加者枠とは別に募集します。
基本的にメンターと参加者の条件の違いはほとんどありませんが、普段からハッカソンに参加しているようなハッカソン熟練者や、Techコミュニティを自身で運営されているような方は、是非メンターとしてハッカソン参加者をサポートして頂ければ嬉しく思います。
(メンター応募していただいた方から、許可を頂いて公式サイトにプロフィールの掲載依頼をお送りする場合があります。)
会場
勝尾寺
古流記によれば神亀四年(727) 創建と伝わる高野山真言宗の寺院。古くより「勝運の寺」、「勝ダルマの寺」としても知られ、秋には約26万平方メートルもの境内を彩り、絵画のような絶景が広がります。研修施設が併設されており、企業や学校の研修施設としても多く利用されています。

DATA
〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺
アクセス 勝尾寺公式ホームページ
勝尾寺の施設について
会場写真
開催概要
参加対象
エンジニア、デザイナーなど。(開発に直接携わる方)
年齢 18歳以上 (20歳未満の方がご参加頂く場合は、親権者の同意が必要です。)
日時
第1日目:9月17日(土)
会場:勝尾寺
13:15 現地集合
13:30 ハッカソンスタート

第2日目:9月18日(日)
会場:勝尾寺
13:00 昼食後発表開始、デモ、優勝決定。撤収まで交流タイム。
16:00 完全撤収
定員
50名
※応募者多数の場合、抽選となります。
何卒ご了承ください。
申込締切
9月16日(金)正午まで
参加費(宿泊費・食費3食・交流会費・税込)
一般6,000円 学生4,000円 チーム(2~5名)参加の方はおひとりにつき4,000円
9/17(土)に会場にてお支払ください。
※メンターに応募いただいた方の中から、主催側からご連絡をしてハッカソンに運営側として携わっていただける方については、参加費を無料にいたします。
※キャンセルをされる場合は、9/16(金)正午までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルをされますと、キャンセル料として参加費分の料金をお支払いただく形となります。
何卒ご了承ください。
※3食分は参加費に含まれます。(17日夕食、18日朝食、昼食)
Facebookグループ
本イベントに参加申込された方は、下記のFacebookグループにご登録をお願いいたします。
グループページ内では、ハッカソン当日の情報や連絡事項等を共有させていただきます。
https://www.facebook.com/groups/1078087685620699/
事務局
OIHオールナイトハッカソンin勝尾寺(Osaka Innovation Hub)
Mail ohclub@innovation-osaka.jp
TEL 06-6359-3004

◇勝尾寺での環境について
・OIHスタッフの方で、菓子などをご用意しております(数には限りがあります。)
・備品:浴衣、バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシ完備
・駐車場:「ハッカソン参加者です」と受付で伝えて頂くと無料
・風呂:17:00~22:30時まで(無料)、ドライヤー有り
・千里中央、箕面駅からのバスは1時間に約1本ずつと少ない為、時間通りの行動をお願い致します。

◇参加にあたっての注意事項
イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。
また、メディアの取材を受けることがあります。
これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。
参加申し込み
メンター紹介
本ハッカソンのメンターは参加者と同じく開発者として参加します。ハッカソン中にメンターがサポートできる事があれば気軽にお声がけください。(場合によってはメンターが参加者とチームを組む事もあります)

かみや しんぺい

かみや しんぺい

(Meteorworks Engineer)
プロフィール:サーバサイド・フロントエンドとも JavaScriptを使う元自動車整備士の転職組エンジニア。 趣味はカメラ。https://github.com/kamiyam
松本 雅博

松本 雅博

(株式会社バスキュール インフラ・サーバサイドエンジニア)
プロフィール:株式会社バスキュール (株式会社バスキュール インフラ・サーバサイドエンジニア) インフラ構築及びサーバサイドの開発を担当。ハッカソンではAndroidアプリの開発も。GCPUG大阪支部長、KUG2運営メンバー、Code for Osaka実行委員。
宮澤 了祐

宮澤 了祐

(Lebe Inc. CTO)
プロフィール:1984年9月生まれ。愛媛県松山市出身。京都大学中退。 学生時代よりプログラミングを行い、複数のベンチャー企業でWebエンジニアとして従事した後にLebe Inc.のCTOに就任。開発言語はC,C++,Java,JavaScript,PHP,Swift,など。OSSの開発や、ハッカソンのメンターを多数行う。
河野 純也

河野 純也

(Lebe Inc. フロントエンドエンジニア)
プロフィール:1997年生まれ、JavaScriptエンジニア。学生メンター。 業務ではReact+FluxでSPAを開発、個人ではMilkcocoaを使ったIoTプロトタイプを開発している。趣味はボルダリング。
API
本ハッカソンに協力いただける企業から提供されるAPIを順次紹介していきます。

※APIの利用は必須ではありませんが、開発するアイデアが決まっていない場合は是非APIを活用してください。
APIとして使用できる情報、デバイス、素材などをお持ちの方は下記「API提供申込ボタン」よりお申込みください。

【APIをご提供いただくにあたって(ご提供までの流れ)】

1. 下記「API提供申込」より必要事項を登録ください。
2. ご登録内容確認後、OIHの担当者よりご連絡致します。
3. 面談等を通じて、詳細の打合せを行います。
4.参加者が開発を行う際にサポートを行って頂けるのであれば、そのサポート体制は問いません。
(ハッカソンには来場せずに、skypeやチャット等を通じてのアドバイスをするなど。)
5.API管理者様がご来場頂ける場合は、参加費用(宿泊費・食費)は無料といたします。
(交通費は自費でご負担をお願いいたします。)
6.9月17日(土)のみご来場頂ける場合は、その日にAPIに関する質問を参加者から集中的に受け付け、宿泊無しでご参加頂く形でも結構です。
※お申込みされましても、APIとして採用されない場合がございます。予めご了承ください。
※ご担当者が管理する必要のないAPIに関しては、ハッカソン当日はご来場いただく必要はありません。
※APIをご提供頂きましても、参加者が必ず利用するとは限りません。予めご了承ください。
※本イベントでは参加者同士の相互審査を行う為、審査員としての参加はできません。

ファシリテータ
藤井 正明
(Lebe Inc.代表,SUPER HACKATHON モデレーター)
1979年1月生まれ、京都府出身。
2005年からLebe Inc.設立メンバーとして企業のアプリケーション開発に従事する。
2012年からスーパーハッカソンを主催。
FAQ
- 自分で開発やデザインはできませんが、参加できますか?
今回のハッカソンはご自身で開発に直接携わる方を対象としています。
- 1人で参加する予定です。1人でも参加可能ですか?
チーム参加を推奨していますが、エンジニアの場合は1人参加でも問題ありません。
デザイナーの方は、他のエンジニアがいる方と一緒にチームを組んでいただく事になります。
- 友達や同僚と参加できますか? チームは組めますか?
チーム参加可能です。友人や同僚などと自由に組むことができます。
あまりに1チームの人数が多いと機能しなくなるため、1チームあたり5名までとしてください。
- WiFiは使えますか?
利用可能です。有線LANは利用できません。
- 持ち物はありますか?
各チームに1つOAタップ(電源タップ)を持参いただけるでしょうか。 開発に利用するPCは各自ご持参ください。
- イベントで発表したアイデアは誰のものになりますか?
今回のイベントではアイデアのみを中間発表するようなアイデアソンは実施しません。
アイデアのみを評価したり披露する時間はありません。
- ハッカソンで開発した開発物はだれの物ですか?
開発物の権利は開発した各チーム、開発やデザインを行った各自に帰属します。
各チームの発表内容は参加者や、Webページにて紹介する場合があります。公開したくない内容は発表しないようにお願い申し上げます。
- 優勝賞金はありますか?
本ハッカソンでは賞金はありません。
優勝チームは発表後に各参加者の投票により決定いたします。
- 当日急遽行けなくなりました。どうすればよいですか?
当イベントの連絡先にてご連絡ください。
なお、9/16(金)正午以降にキャンセルをされた方はキャンセル料として参加費分のご料金をお支払いただく形となります。
何卒ご了承下さい。
- 宿泊せずに参加できますか?
勝尾寺に宿泊することが前提のイベントとなりますので、宿泊可能な方のみご参加ください。
個室はありませんが、1部屋6名程度が宿泊できるお部屋を準備予定です。
※女性は別室を確保いたします。
※なるべく同じチームが同部屋となるように調整いたしますが、お部屋の都合で他のチームと相部屋となる場合があります。
- お風呂に入れますか?
17:00 - 22:30 の間でしたら自由にご利用できます。
- 食事は出ますか?
17日は夕食、18日は朝食と昼食が提供されます。(参加費に含まれます)
- 食事は持ち込めますか?
お食事は持ち込めませんが、お菓子などの軽食は持ち込み可能です。
決められた場所での軽食のご飲食は可能となる予定です。
- 開発物が完成しない場合はどうすればよいですか?
開発物が完成しない場合でも、発表できる範囲で発表してください。
- 他のチームの開発物を見る時間はありますか?
発表の後、投票の時間まで、相互に各チームの開発物を見る時間を準備します。
- APIは必ず使う必要がありますか?
APIの利用は必須ではありませんが、開発するアイデアが決まっていない場合は是非APIを活用してください。
- なぜメンターを募集しているのですか?
今回はTechコミュニティの育成、発展を目的としたハッカソンであるため、参加者同士の競争だけではなく、協力も行いやすい環境をつくるため、メンターも幅広く募集しています。
- 懇親会はありますか?
優勝チーム決定から撤収の間の1時間程度が交流タイムとなります。
- 支払い方法はどうすればよいですか?
9/17(土)に、会場にてお支払ください。
また、9/16(金)正午以降にキャンセルされた方は、キャンセル料として参加費分のご料金をお支払いいただく形となります。この場合のお支払方法につきましては別途ご連絡いたします。
個人情報の取り扱いと参加規約について
参加規約について
参加にあたっては、下記の【参加同意書】の項目に同意したうえでお申し込みください。 また、9月17日(土)にご参加の際に、上記項目を記載した同意書にご署名していただきます。ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。

個人情報の取り扱いについて
入力いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内でのみ利用し、外部へ提供することはありません。
公益財団法人大阪市都市型産業振興センターの個人情報保護方針はこちら
※本イベントで取扱う個人情報につきましては大阪イノベーションハブ(運営:公益財団法人大阪市都市型産業振興センター)、Lebe Inc. / SUPER-HACKATHON と共有させていただきますことご了承ください。
主催・協力・協賛
主催
Osaka Innovation Hub

協力
Lebe Inc. / SUPER-HACKATHON

協賛
勝尾寺
参加申し込み
開催概要