fbpx
JP | EN

イベント

「スタートアップ起業・参画への挑戦を通じた人材育成とイノベーションの創出」

「スタートアップ起業・参画への挑戦を通じた人材育成とイノベーションの創出」

近年、出向、プロボノ、副業、転職等の多様な働き方でスタートアップへの挑戦に取り組む事例が増えています。
社内の新規事業を実現するため、次世代リーダーの育成のため、自身のキャリア形成・自己実現のため、めざすものは違いますが、スタートアップと接点を持ち、その世界に飛び込むことで、自社内では育てにくい新事業創出や実践を通じた成長が得られます。
経済産業省においても、大企業・中堅企業から出向やプロボノ等を通じたスタートアップ起業・参画への挑戦を促しており、関西でもスタートアップ・エコシステムの発展に伴い、その活動を後押しする施策を実施しています。

本セミナーでは、大企業とスタートアップをつなげ、双方の立場を知る株式会社ゼロワンブースター 共同代表の合田 ジョージ 氏に、スタートアップ起業・参画による人材育成とイノベーション創出への効果や近年のトレンドをお話しいただきます。また、実際にスタートアップへの挑戦に取り組んだ方々の体験談と国、関西の関連支援施策をご紹介いたします。

新事業創出や人材育成、スタートアップへの挑戦にご関心のある方は、ぜひご視聴ください!

観覧申込

開催概要

日時
:2021年8月26日(木)18:00~19:30
開催場所
:オンライン開催(Zoomにて開催予定)
※申し込み完了後、後日視聴URLをお送りします。
費用
:無料
定員
:100名
申込締切日
:2021年8月23日(月)
(ただし、締切日までに定員に達した場合、受付を締切ります。)
主催
:大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアム
共催
:関西イノベーションイニシアティブ、大阪イノベーションハブ

プログラム

18:00
主催者挨拶
18:05
【基調講演】
スタートアップ起業・参画を通じた人材育成とイノベーションの創出

株式会社ゼロワンブースター 取締役 共同代表 合田 ジョージ 氏
18:25
【スタートアップ起業・参画の事例紹介】
マイキャン・テクノロジーズ株式会社 COO 伏原 和久 氏
株式会社リバース 代表取締役社長 松原 安理佐 氏
18:45
【経済産業省の取組み紹介】
経済産業省 経済産業政策局 産業人材課 課長補佐 奥山 恵太 氏
経済産業省 産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課 清水 貴大 氏
18:55
登壇者によるパネルディスカッション
19:20
関西の関連施策の紹介
19:30
終了

※セミナーの詳細については、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

登壇者

合田 ジョージ 氏

株式会社ゼロワンブースター 取締役 共同代表
取締役 共同代表 合田 ジョージ(ゴウダ ジョージ) 氏

MBA、理工学修士。東芝、村田製作所を経て、スマートフォン広告のNobot社に参画。同社Marketing Directorとして主に海外展開を指揮。KDDIグループによるバイアウト後は、海外戦略部部長。2012年に退社し、現在はゼロワンブースターにて事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアにおけるグローバルインキュベーションプラットフォーム構築をめざす。

伏原 和久 氏

マイキャン・テクノロジーズ株式会社
COO兼CFO 伏原 和久 (フシハラ カズヒサ)氏

新卒で住友ゴム工業に入社後、タイヤ・スポーツ用材料開発を中心に研究開発・研究企画・新規事業開発に従事した後、再生医療技術を使用した研究開発型ベンチャー企業であるマイキャン・テクノロジーズ株式会社に転職。資金調達から事業構築(市場の開発や業務プロセス構築)まで手掛ける。個人としてはキャリアコンサルタントの資格を持ち、大企業向けの新規事業開発、キャリア・リーダーシップの講師としても活動中。

松原 安理佐 氏

神姫バス株式会社・株式会社リバース
松原 安理佐(マツバラ アリサ)氏

2015年神姫バス株式会社に入社。不動産事業に従事後、事業戦略部にて新規事業の制度運営や社内課題解決コンペの運営、その他スタートアップとの協業検討等の業務に従事。2021年に株式会社リバースを創業。

奥山 恵太 氏

経済産業省 経済産業政策局 産業人材課
課長補佐 奥山 恵太(オクヤマ ケイタ)氏

2010年経済産業省入省後、主に化学産業の規制緩和・国家衛星開発プロジェクトのマネジメント業務に従事。米国留学中に、米国投資ファンドでの投資銘柄財務モデリング・バリューアップ業務や、小型電池製造スタートアップでの経営支援業務を実行。2018年帰国の後、内閣府での宇宙スタートアップ支援業務を経て、「出向起業」補助制度を自ら企画し、大企業等社員による資本独立性のあるスタートアップの起業を後押し(現職)。大企業内での出向等の意思決定に係る調整にも、幅広に参画中。カリフォルニア大学サンディエゴ校MBA。

清水 貴大 氏

経済産業省 産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課
清水 貴大(シミズ タカヒロ)氏

2019年より現職。現職では、研究開発型スタートアップの支援や、大企業とスタートアップによるオープンイノベーションの推進に取り組む。その一環として、大企業とスタートアップ間での人材流動の活性化をめざし、「SHIFT(X)」事業(スタートアップ向け経営人材支援事業)の企画に携わる。

参加にあたっての注意事項

本イベントはZoomを利用して開催します。
PCもしくはスマートフォン等のネットワーク環境をご準備下さい。

モバイルからの視聴の場合、アプリのダウンロードが必要です。

<オンライン受講に当たって>

申し込み完了後、後日視聴URLをお送りします。

<ご参考>

  • ・当日は開始時間の10分前から接続可能です。
  • ・参加者の皆さまは原則顔出しせず、登壇者の発表の様子とスライドのみが表示されている状態での進行を想定しています。
  • ・カメラ・マイクは、自動的に停止・ミュート設定になります。
  • ※事前お申込みのない方は、ご参加できません。
  • ※視聴の際、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

<レジュメ(発表資料)について>

今回は、ダウンロードできる資料はございません。スライド閲覧のみとなりますのでご了承ください。

<当日の写真・動画の撮影について>

イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、メディアの取材を受けることがあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。

<お申込情報について>

本イベントで取扱う個人情報につきましては主催者・共催者と共有させていただきますことご了承ください。入力いただいた個人情報は、外部へ提供することはありません。個人情報保護方針はこちら
下記の免責事項・その他をお読みいただき、ご了承いただけましたらお申込みにお進みください。

免責事項

  • ・インターネット回線や動画配信プラットフォームの状況、その他視聴者のデバイス環境等により、映像が途切れる、停止する等正常に視聴できないことが想定されますが、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害について、当財団は一切責任を負いません。
  • ・講演者や事業者の説明内容・事業内容・経営状況、配布・添付資料、事業者の商品・技術・サービス及び事業者との商談・取引・契約などについて、当財団は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、当財団は一切責任を負いません。

その他

  • ・本動画セミナーへの参加及び<参加にあたっての注意事項><免責事項>に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。

お問合せ

公益財団法人大阪産業局(大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム事務局)
TEL:06-7657-4260
E-MAIL:s-upeco-info@obda.or.jp
(月‐金 9:00-17:30 ※祝日、年末年始除く)

一覧に戻る