わたしは
で
について知りたい
あなたへのおすすめ情報
-
スターターズピッチ
毎月第3水曜日に開催。起業を考えている学生を対象にした、オープンメンタリングピッチ。ビジネスのフェーズや領域は一切問いません。
-
オンライン無料法律相談
契約や債権回収など経営上の法的な問題に悩むスタートアップ向けに、無料で弁護士に相談ができるオンライン法律相談サービスです。
-
モーニングミートアップ
アイデアや技術を盛るベンチャー企業が、大企業・VC・メディアに向けてピッチ。毎月第2・4金曜日の朝7時から開催。
-
ピッチ
スタートアップの事業を加速させるための場としてピッチイベントを年間50回以上開催。ピッチを通して大企業や投資家、メンター、メディアと出会い、新たな結合を創造しています。
-
うめきたピッチ
開催回ごとの実施テーマにそった注目のスタートアップが登壇し、テーマに関心のある大手・中堅企業(CVCを含む)が参加します。事業連携や協業などに向けたパートナー開拓をめざすピッチイベントです。
-
ミライノピッチ
情報通信分野で起業をめざす方のアイデアによる製品・アプリ・サービスの事業化を支援することを目的としたピッチイベントです。学生・一般部門より審査を通過した登壇者が、7分間のピッチコンテストに挑みます。
-
アクセラレーションプログラム
起業から事業拡大まで、スタートアップの成長ステージや目的に合わせた様々なアクセラレーションプログラムを実施しています。ご自身に最適なプログラムを知りたい方は、ぜひお問い合せください。
-
OIHクラウドファンディングサポートプログラム
クラウドファンディングを活用した資金調達やテストマーケティングを検討するスタートアップ向けに、メンタリングを通じてサポートするプログラムです。
-
メディアの方
大阪イノベーションハブ(OIH)では、メディア関係者・マスコミの皆様からの取材にご協力をさせていただいております。イベントの取材や、各種媒体掲載などのご依頼は取材申込フォームよりお申込みください。
-
イベント開催ご希望の方
大阪イノベーションハブでは、 スタートアップや新規事業に関するセミナー・ワークショップや、最新のテクノロジーに関するイベントなど、イノベーションの創出を目的としたイベントを開催することができます。
-
読み物コンテンツ
起業するまでのストーリーやスタートアップで働く人々にスポットを当てた記事、 スタートアップに関するお役立ち情報など、読み応えバツグンの読み物を掲載中です。
-
起業家ライブラリ
起業の理由や、成功と失敗。
イノベーターたちのドラマに迫る -
SUで働く人たち
We make the best company.
私がスタートアップにJoinしたワケ -
ABOUT US
大阪、関西から、未来の暮らしや仕組みを変えるようなビジネス創出をめざしませんか。大阪イノベーションハブには、起業やスタートアップとして活動する方や、起業家をサポートするVCや大企業の方々等が集う場です。
-
OIHとは
大阪イノベーションハブ(OIH)とは何か。また、OIHの掲げるミッションやこれまでの実績、ネットワークをご紹介します。
-
OIH施設紹介
平日に利用いただけるwi-fi完備のOIHスペース、自社製品やサービスを紹介できる展示スペースに関するページです。打合せや作業スペース、自社製品やサービスPRの場としてご活用いただけます。
-
OIHメンバーズ
OIHメンバーズは、起業したい・起業して間もない方、またそういった方との連携やサポートをしたい企業・大学等で編成される会員組織です。会員ならではの特典をご紹介します。
-
エコシステムの主な活動
さまざまな民間企業、支援機関、大学などと連携し、スタートアップの成長を支える取り組みを行っています。
-
大手企業などとの連携
関西の大手企業、経済団体と手を取り合い、ビジネスを活性化させるためのネットワークづくりに力を入れています。
-
支援メニュー一覧
プレシードから成長期まで、切れ目のない支援プログラムが充実しています。
-
支援施設マップ
各種支援機関、シェアオフィス、コラボレーション施設が集積する大阪では、スタートアップの成長に必要な場所がすぐに見つかります。
-
大阪の主なプレイヤー、スタートアップの一覧
大阪を拠点に活躍する起業家や、支援プログラムに採用された多数のスタートアップ企業など、多種多様な顔ぶれをご紹介します。
-
大阪で予定されるビックプロジェクト
2025大阪・関西万博をはじめ、これからの大阪を盛り上げるイベント、プロジェクトをご紹介します。
-
ABOUT US
大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアムは、京都、ひょうご・神戸の各コンソーシアムとの連携により2020年7月14日、内閣府が進める「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」の「グローバル拠点都市」として選定されました。
-
O-STEP
コンソーシアムメンバーが提案したプロジェクトを「大阪スタートアップ・エコシステム事業プロジェクト」として位置付け、コンソーシアム全体として支援していく取組です。
-
入会ご案内
大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム入会についての概要ページです。
-
大学発スタートアップ創出プロジェクト
大阪府下の起業や事業化をめざしている有望な研究シーズ
(医学系・工学系を中心)によるスタートアップを創出! -
VCネットワーク
OIHでは、スタートアップや起業家の成長の加速化に向けて、VC・CVCのネットワーク形成に取り組みます。
-
テックミーティング
大学・研究機関等の研究シーズを研究者が発表し、企業との共同研究開発や特許の活用をめざすマッチングイベント。研究者自ら技術内容を説明することにより、企業が当該技術を正確に理解し、技術移転の促進に資することを目的としています。
-
関西イノベーションイニシアティブ
近畿2府4県の22大学を含む全68機関の賛同のもと、大学の多彩な技術シーズを起点に、地域の社会課題を解決するソリューションや、ゼブラ企業を創出していきます。
-
イベントカレンダー
京阪神の支援機関が連携し、スタートアップの成長につながるイベントが多数開催されています。
-
大学発スタートアップ創出の取組み
動画の撮影・編集・配信ができるCreative StudioがOsaka Innovation Hubに誕生!
-
OSAKA SPRINGBOARD – Dive into Osaka’s Marketplace –
OSAKA SPRINGBOARDは、2つのメインサポートから成る、海外スタートアップの大阪・関西進出支援プログラムです。
-
VC-MEET UP
開催回ごとに設定されたテーマのスタートアップが登壇し、そのテーマに関心のあるベンチャーキャピタル(VC・CVC※)が参加します。スケールアップのためのスピーディーな資金調達をめざすことができるピッチイベントです。

大阪、関西から、未来の暮らしや仕組みを変えるようなビジネス創出をめざしませんか。
大阪イノベーションハブには、起業やスタートアップとして活動する方や、
起業家をサポートするVCや大企業の方々等が集う場です。

大阪スタートアップ・エコシステムは、多くのビジネスチャンスを有し、多様なスタートアップが活躍しています。
2025年大阪・関西万博の開催等、多くのビックプロジェクトを控え、
皆さまの事業をスケールする機会をご提供します。

イベント
